座る人編 ソファのサイズの選び方
デザインだけ重視して大きすぎても困るし、家族で場所の取り合いはしたくない。
赤ちゃんや愛犬と暮らすなら座面は低い方がいいらしい。でも、どこまで低くすればいいの?
ソファ探しにおいて、サイズ選びは最初のステップ。
この記事では、〈座る人(犬)・人数・座り方〉から考えるソファのサイズ選びのポイントを紹介します。
ソファ選びで失敗したくない人は必読です!
ソファのサイズはこの6点をチェック!
何人でくつろぐ?ソファの幅の選び方
一人の大人が座るのに必要な幅は60cmほど。座る人数からソファの幅のサイズを考える場合、
▼ 肘掛のないソファ
60cm以上(体型、くつろぎたい姿勢による)×座る人数
▼ 肘掛のあるソファ
60cm以上(体型、くつろぎたい姿勢による)×座る人数+肘掛の幅
を基準にソファの幅を選びましょう。
注意)ここからは「ソファ全体のサイズ」ではなく「座面部分のサイズ」についてお話しします!悪しからず…。
1人で座るなら
こちらで幅90cm。
ワンルームに1人掛けソファとして置くなら、幅は90cm~110cmあれば十分!
2人で座るなら
こちらで幅140cm。
2人掛けソファとして置くなら幅140cm以上は必要。ですが、幅140cmでは大人2人で結構ぎゅうぎゅう。片方があぐらをかいたらもう片方が「ちょっと…」となりそうです。
両者ともにしっかりくつろぎたいなら、幅160cm以上欲しいところ!
3人で座るなら
こちらで幅180cm。
60cm×3人=180cmと、先の公式的には大人3人座れますが、実際はちょっと距離近めです。子供が小さければもっと余裕は出ますが、中高生ぐらいになるときっとこんな感じに。
こちらで幅200cm。
2人で座るとだいぶ余裕が出ます!間にクッションを置いたり、あぐらも寝転がりも好き放題できそうです。
せっかくソファを置くならしっかりくつろぎたい派の方が多く、幅180〜200cmの3人掛けサイズが一番人気です。
もっと大勢で座るなら
もっとたくさんの人が座るなら or もっとのびのびくつろぎたいなら、ソファを複数台つなげてL字ソファにすることも!
ちなみに、HAREMのソファはほとんどL字設置可です。気になるソファがあればお気軽にお尋ねくださいませ。
どうくつろぐ?ソファの奥行きの選び方
ソファの上でどんな風にくつろぐか、どれぐらいの時間を過ごすかで、必要な奥行きのサイズが変わります。
ちなみに、HAREMのソファの座面の奥行きは50cm〜82cmとかなり幅広め。
比較しやすいよう、奥行きのサイズだけが違う(高さ、幅展開は一緒)つみきソファの通常タイプ / コンパクトタイプを並べてみるとこんな感じです。
ぱっと見では分かりにくいですが、背もたれの傾斜具合、膝が座面のどの位置に来るかがちょ〜っと違います。このちょっとの違いが、日々の座り心地や使い勝手に影響していきます。
奥行き深めに向いてる人
こちらは奥行き60cmの通常タイプ。奥行きやや深めです。
座面の奥行きが深いとだらっとした姿勢になりやすく、一度座ると立ち上がりにくくなる。これをメリット/デメリットとするかで、奥行き深め派/浅め派の道が分かれます…!
高身長の方、ごろ寝したい方、足を上げてくつろぎたい方、気持ちをOFFに切り替える場所が欲しい方、全部ひっくるめて全力でくつろぎたい方には、奥行き60cm以上の深めのソファがおすすめです。
奥行き浅めに向いてる人
こちらは奥行き50cmのコンパクトタイプ。HAREMで一番奥行きが浅いソファです。
座面の奥行きが浅いとソファに深く腰掛けやすく、背もたれに背中が沿うのでだらっとした姿勢になりにくい。思い立った時にパッと立ち上がりやすく、パッと座りやすくなります。
家事や育児など、家の中で忙しい方には奥行き浅めの方が気軽で好評です。
身長が低い方はこれで十分ですが、身長が高い方が物足りなさを感じることも。
意見が分かれた時は
大ざっぱな分け方をすると、
奥行き深め:男性人気 / 奥行き浅め:女性人気
になりがち。そう、夫婦で意見が分かれることもしばしば…そんな時は、
奥行き浅めのソファにオットマン(足置き)を足して、部分的に奥行きが深い場所を作れます。
裏面の滑り止めで背もたれを自由に動かせるタイプのソファも、人により、シーンにより、座面の奥行きを調整できます。
ごろ寝したい人
うたた寝ぐらいなら奥行きが狭くてもいいけれど、本気の昼寝、お子様の添い寝、来客用ベッドとして使うなら、背もたれが外せるソファがお役に立ちます。
こちらはつみきソファの背もたれをころんと転がして奥行き90cmにした状態。シングルベッドより少し小さいぐらいです。
※ベッドとしての日常使用は非推奨のため、保証対象外となります。
家族全員ごろ寝でくつろぐ派であれば、座面の奥行きや幅といった概念をとっぱらったマットレスタイプのソファがおすすめです。
誰が座る?ソファの座面の高さの選び方
ローソファ専門店というだけあって、HAREMのソファはどれも一般的なソファより座面の高さが低めです。
一番低いものは4cm、これはもうほぼ床!
一番高いもので34cmと、一般的なソファよりやや低いぐらいです。
座面の高さ選びの基準は色々とありますが、その一つに「どんな家族がいるか」があります。
赤ちゃん、小さな子供と暮らす
座面の高さ4cm~12cmのソファは床との高低差がほとんどなく、赤ちゃんでもハイハイしながら上り下りできる高さです。
ソファの上で赤ちゃんが寝返りやずりばいをしたり、小さな子供が走り回ったりすると、ソファから転落してケガするリスクも。でも、ここまで低いと「転落」すら起きません。
それ以上の高さのソファは注意が必要ですが、それでも一般的なソファより低いので安心・安全に子供の成長を見守れます。
もっと詳しく!「赤ちゃん、子供のいる家庭のローソファの選び方・完全版」
愛犬と暮らす
愛犬、特に小型犬やシニア犬にとってソファは立派な高所。そこからのジャンプを日々繰り返すことで足腰に負担がかかり、ヘルニアや骨折などの原因になりえます。
わんちゃんの体長、足の長さにもよりますが、座面の高さ4cm~12cmならジャンプ不要で簡単にソファに上り下りできます。
それでは人にとって低すぎて使いにくいという方は、座面の高さ20cm以上を選ぶことも。
一般的なソファの座面の高さが約35〜45cmと言われているので、座面の高さ20cmでも十分に低く、安心して一緒にソファの上でくつろげます。
座面の高さを気軽に変えられるタイプなら、わんちゃんをケージから出して一緒に遊ぶ時は低めに、ケージに入れて人だけで使う時は座りやすいよう高めにする方法も。
もっと詳しく!「犬と人の暮らしにおすすめ!ローソファの選び方・完全版」
以上!暮らす人(犬)から考えるソファのサイズの選び方についてご紹介しました。
ソファと言いつつ、私たちはローソファ専門店なのでローソファに絞ってのご案内となりました。まあきっとソファのサイズ選びにおいても役に立ちますね!大丈夫!
ご不明点、コーディネートのご相談などがございましたらお気軽にご相談くださいませ。