ブルー×ローソファ 納品事例・7選

ホーム » ローソファと暮らす人 » ブルー×ローソファ 納品事例・7選
お客様から頂いたカスタマーレビューから、テーマ別にセレクトしてご紹介する「納品事例・選シリーズ」。

暑い!なんて暑いんだ!
体感温度を0.1度でも下げるべく、今回は「ブルー×ローソファ」特集を組みました。青いソファたち、集まれ〜!

他の「納品事例・選シリーズ」はこちらから

納品事例を片っ端から見たい方はこちらをどうぞ!↓

「ローソファのある暮らし」

ブルー×ローソファ 納品事例・7選

1. 本物の積み木みたいに、クッションで色遊び!

ブルー×ローソファ 納品事例:つみきソファ
東京都 L.K様

つみきソファ
「数年後に違う色や生地も楽しめるように、カバーリングタイプを選びました。
これから何年も、夫婦とチワワの3人でつみきの上で寛ぎ楽しんで暮らしていけそうです。」

コメント全文・他の写真・ソファ情報はこちらから

ライトグレーのつみきソファに、ネイビーのエプロンカバー(つみきソファ専用のオーバーカバー)をくるっと巻いて、カラフルなクッションをぽん、ぽん。“積み木”ソファらしい色使い!

生地を変えながらソファを長く楽しめるのも、カバーリングソファのいいところです。

つみきソファ 商品ページ

2. ナチュラルな空間に、ブルーのソファでアクセントを。

ブルー×ローソファ 納品事例:フロフロ
東京都 Y.S様

フロフロ
「みんなでゴロゴロのんびり過ごせるフロフロは我が家にぴったり。
ソファの色を決めるのにとても悩みましたが、色々と相談にのっていただきありがとうございました!」

コメント全文・他の写真・ソファ情報はこちらから

ソファの色選び、悩みますよね。どんなソファでも難しいのに、ソファっぽくない『フロフロ』は余計に難しい…。

ですが、こちらのフロフロはブルーがお部屋のアクセントになっていてとっても素敵!ブルーがどんな色・素材の家具とも合わせやすいのがよく分かる一枚です。

フロフロ 商品ページ

3. ウッド×デニムで、渋かっこいいローソファ。

ブルー×ローソファ 納品事例:アルバソファ
東京都 Y.I様

アルバソファ
「選んだポイントは以下の点です。
– 他の形も迷いましたが、木とデニム生地の組み合わせが、植物が多いお部屋に合いそうと思ったこと
– 片肘にすることで大人が楽に横になれることと、サイドテーブルとの相性も良さそうなこと
朝は犬の遊び場に、夜は人が読書したりして過ごす場所に、と大活躍しています。」

コメント全文・他の写真・ソファ情報はこちらから

倉敷デニム×ウォールナットで、ヴィンテージ感漂うアルバソファ。こんなんかっこいいに決まってる。

ダイナミックな観葉植物と、アイアン家具、そして後ろに構えるグランドピアノ。部屋の主のこだわりが感じ取れる素敵なお部屋です。

アルバソファ 商品ページ

4. マリンブルーのソファで涼しげな空間に。

ブルー×ローソファ 納品事例:ピカソソファ
東京都 N様

ピカソソファ
「子供が小さいので暮らしやすくなりました。替カバーでグレー系を検討してます。
子供が大きくなったらワンシーター増やしたりやオプションを増やしたり出来るのでこれからも永く使えて楽しみです。」

コメント全文・他の写真・ソファ情報はこちらから

美しきマリンブルーのローソファに、すだれ風のブラインドカーテン。これぞ、涼🎐

グレーの交換用カバーをご検討中とのこと。それはそれで絶対かっこいいな。コンクリ壁が映えちゃうな。
これからも季節でソファのカバーを変えて、模様替えを楽しんでくださいね。

ピカソソファ 商品ページ

5. 部屋も心も明るくなる、ブルーのソファ。

ブルー×ローソファ 納品事例:かこみソファ
東京都 H.N様

かこみソファ
「悩みに悩んで選んだ鮮やかなブルーのカバーのソファは部屋をとても明るくしてくれています。
座り心地はもちろん、ゴロゴロするのも気持ちいいのでそんな時は取り合いになります。」

コメント全文・他の写真・ソファ情報はこちらから

「我に体を預けよ!」と言わんばかりのふっかふかのかこみソファ。飛び込みたい!

鮮やかな色はちょっと冒険な気がしますが、このかこみソファは見る度に元気をもらえそう。これからも仲良く譲り合って(笑)ゴロゴロしてくださいね。

かこみソファ 商品ページ

6. クッションの差し色で、楽しい雰囲気のソファに!

北海道 M.N様

キャリーソファ
「元々あったインテリアともマッチして、届いたその日から部屋に馴染んでいます。手持ちのクッションとの相性も抜群で、とても満足しています。」

コメント全文・他の写真・ソファ情報はこちらから

イエローとピンクのクッションはお手持ちのもの!このクッションでごろごろしたり、キャリーソファの背もたれで読書したり、リビングでの過ごし方の幅も広がりそうですね。

ってな具合に、他のインテリアとの親和性も高いのもキャリーソファの自慢ポイントです✌︎

キャリーソファ 商品ページ

7. ネイビーで、スタイリッシュな雰囲気に。

福島県 T.A様

ピカソソファ
「色選びで妻と大いに迷い、生地サンプルを大量に頼んで、ようやくこの色に決めました。ソファの生地は『カプリス – ミッドナイト』クッションは同じく『カプリス – トリュフ』にしました。
決して安い買い物ではなかったのですが、それ以上に品質がとても良く大満足しています。」

コメント全文・他の写真・ソファ情報はこちらから

生地の種類は「カプリス」で統一して、ソファは濃紺の「ミッドナイト」、クッションはベージュ系の「トリュフ」で大人っぽい色遊び。

ソファが広々なのに対して、空間はシュッとすっきりしてますね。この効果もネイビーのなせる技◎

ピカソソファ 商品ページ

色々嬉しい、ブルーのインテリアの効果。

前回のブルー×ローソファ特集も真夏でした。私にはどうやら暑いと青いものを求めていく習性があるようです。
ちなみに今のPCの壁紙は、奄美群島の沖永良部島で見た真っっっっ青な海です。

物足りない方は前回の青ソファ特集もお楽しみあれ!

気休めのようなものですが、一応「青を見ると体感温度が下がる」という研究結果はあるそうです。と、ChatGPTが申しております。

あと、ブルーのインテリアには
✔︎ 鎮静効果があり、リラックス効果が高い
✔︎ 「後退色」だから部屋が広く見える
✔︎ 清潔感・爽やかさを演出できる
✔︎ 色合わせがしやすい
などと言った効果もあります。と、ChatGPTが申しております。AI賢いね〜

ちなみにローソファ専門店HAREMでブルー系の生地は、昔っからの鉄板の人気カラー!
一時は「もしかしてローソファ専門店じゃなくて、青いソファ専門店などでは?」と思ったほどでした。

撮影したり、展示したり、HAREMがブルー好き説もある。

案外どんな空間にも合わせやすく、雰囲気作りも得意なブルー系のソファ。気になる方はぜひご検討くださいね!

◎ あわせて読みたい

● ソファの色選びに迷ったら…
コラム「ソファの色の選び方:インテリアの色の黄金比について」

● ブルー以外のソファも素敵だよ
コラム「グレー×ローソファ 納品事例・6選」

● ブルー以外のソファも素敵だよ part2
コラム「ホワイト×ローソファ 納品事例・8選」

実物を見る:生地サンプルの無料請求

生地

なお、生地は光の当たり具合、照明の色、カメラによって色味が変わります。

この記事を見てブルー系のローソファが気になってきた方は、ぜひ無料の生地サンプルお取り寄せサービスをご利用の上、実物の生地の色味や風合いをご確認くださいませ。
ネットオンリーでご購入予定の方には、本気(マジ)推奨!

生地サンプル 無料請求

実物を見る:東京 / 大阪にある実店舗に行ってみる

東京・中目黒と大阪・堺にある実店舗では、大判の生地でソファの色味を確認できます。

もちろんソファの座り心地も確認できるので、ショールームに来れる方にはこちらを全力(100%中の100%)で推奨です。

実店舗 詳細

実物を見る:ソファのレンタルサービス

最長7泊8日でソファをレンタルして、家でソファの座り心地やサイズ感などを確認できる「おためしソファ」というサービスがございます。

ソファと一緒に全生地全カラーの生地サンプル(B5サイズ)もお送りするので、色々なブルー系の生地を見比べることができます。
生地の触り心地や照明下での色味も確認できるので、生地選びにお悩み中の方にもおすすめです!

おためしソファ 詳細

他の写真も見てみる:カスタマーレビュー

HAREMのカスタマーレビューは「ローソファのある暮らし」からご覧いただけます。
検索機能を使えば他のカラーも一覧で見れるので、ぜひご参考になさってくださいませ。

断言できる、他の人のレビュー、一番暮らしのイメージができる!

「ローソファのある暮らし」

『HAREM MAGAZINE』編集長。
ローソファのことばかり書き続けてもうすぐ10年。つみきソファ愛用歴も9年ぐらいです。
HAREMのライター兼コンテンツディレクターとして、文字周りとコンテンツ発信全般を担当しています。

私も本当はブルーのソファにしたかった…けど、まだ賃貸を渡り歩きそうなので無難なグレーにしました。グレーもかわいいよ。

CATEGORY

ローソファと暮らす人

関連記事